こんばんは。予約投稿です。12月8日の0時頃に投稿される予定ですが、今は12月7日です。今から仕事します。
一応「数学掲示板」カテゴリにしますが、話は色々と飛びますぜ。
昨日書いたメインブログの記事の中で、一見地味なトラバスパム関連雑談を非常に気に入っています。色々な意味で技巧を凝らしているからです。どこが? と思った方は、コメント欄の下までスクロールしてください。
かつて“放送禁止歌”と噂された曲が出場するのが裏紅白の醍醐味。自由情報さんの本家裏紅白でもDS版でもその点は共通。ただ、本家の方は「金太の大冒険」「後ろから前から」タイプに限られるのに対し、DS裏紅白は「竹田の子守唄」「手紙」タイプも出場するのが特徴。「竹田の子守唄」の方は将来的に紅白歌合戦等で歌われる可能性は十分にありますが、「手紙」の方は著作権が切れない限り無理でしょう。まさにタブー無き裏紅白。
なお、岡林信康「手紙」を取り巻く事情については、森達也氏の著書『放送禁止歌』(知恵の森文庫)に詳しいです。名著。
前記事の“スペース野郎”に一言だけ補足を。回答者側の人が複数HNの使い分けを隠して同一の掲示板に書いている事例はたまに見受けられます。それ自体は一向に構わないと個人的には思います(止むを得ない事情でそうすることも考えられます)。要は、少しでも質問者の理解の助けになるヒントや回答を書くならば無問題。よこやま氏はそうでないケースが多かったわけですが。あと、細かいことですが、葦の管理人さんは最近は自分で回答していないものの、SPAM削除などの掲示板管理はちゃんとやっているので、「放置」という表現は余り適切ではないかと。その他の内容批判は2chのどなたかが既になさっているので割愛。
なお、“スペース野郎”の12月6日の23:30:37のヒントは的確。これなら、ヒントを頼りに質問者が正解にたどり着く可能性は十分にあります。
記事を締め締めします。