2006年11月03日

らんちどん

こちらに書いた事情により、昨夜は深夜25kmハイキングを行いました。記念に、見間違い画像を一つ。
らんちどん
そもそも、「ランチ丼」というのも珍しい表現かと。
posted by D Slender at 15:34 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年10月21日

矢負億

1日30時間欲しいです。そうすれば、増えた6時間のうち、4時間を睡眠に充てて2時間で思う存分にブログを書きます。

前エントリの続き。Yahoo!オークション(ヤフオク)で「玉姫様」を購入しましたが、実は私にとってこれがヤフオク初利用でした(他のネットオークションの利用経験はありますが)。

ところで、「Yahoo!オークション」は「ヤフオク」と略す人が多数派ですが、私はあえて正式名称の「Yahoo!オークション」を最初に記述します。理由は、ネット歴が浅くてヤフオクを知らない人が読んだ場合にでも一応意味が通じるからです。できるだけ多くの人にとって読みやすい文章を心がける大衆ブロガーD Slenderの面目躍如。

今日はこの辺で勘弁しといてやる。
posted by D Slender at 18:00 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年10月09日

裏・もし世界が128人の天皇だったら

こんばんは。はてなダイアリー屈指の人気政治ブロガーとして有名なD Slenderです……と書いてしまっては幾分大袈裟ですが……

先日週1回の更新再開宣言を行った「社会派DS」の10月7日のエントリ[雑談]2ch天皇コピペが、「社会派DS」史上空前のアクセス数を得ています。130人を超える皆様のはてなブックマークに登録して頂き、現時点でトップクラスの人気エントリになっています(翔子画像……すみません、誤変換です。気を取り直して証拠画像)。

多くの人々に注目されるのは悪い気はしませんが、実に意外。何故なら[雑談]2ch天皇コピペは2chプロレス板で見かけた「もし世界が128人の天皇だったら〜」ではじまるコピペをコピペしたものに過ぎないからです。殆ど手間も頭も費やしていません(複数レスにまたがるオリジナルを1つにまとめる手間だけは掛かっていますが)。更に言えば、他人に読んでもらうつもりは全く無く、自分用のメモのつもりで投稿しただけです。こんなに安直なエントリが人気を集めて良いのでしょうか。少々複雑な気分です。

今日は祝日ですが、当然私は勤務ですよ。
posted by D Slender at 01:43 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年10月01日

LOUIS GARNEAU

昨日と今日、うんこしていません。学生時代はこの程度の無排便は日常茶飯事でした。

そんなわけで、今、屁が臭いです。先程から何度も屁をしているので、部屋全体にうっすらと屁臭が漂っています。この臭いを皆様にも分けてあげたい。

今日は昼間少し外出したあと、例によって昼寝三昧。その合間を縫って2chにスレを立ててきました。

ルイガノがいる!(2ch自転車板)

1から11までは私の書き込みです。と書いてみたものの、IPが出ない掲示板投稿に関して同一人物宣言や別人宣言を行っても、いまひとつ説得力に欠けますよねえ。仮にIPが出ていても決定的ではありません(警察力が入れば別ですが)。

さて、件のスレは自転車関連用語での回文スレ。立てておいて言うのも何ですが、余り伸びずに近日中に沈むでしょう。自転車用語は回文が作りにくいものが殆どだからです。それならそれで良し。

なお、私が2chにスレを立てたのは今日が生涯2回目。もう一つが大山倍達と大山康晴はどちらが偉大か即答するスレであることは、かつて裏日記に書いた記憶があります。ところで、私が倍達よりも康晴の方が偉大だと思う理由は、康晴はタイトル80期保持などの実績がある一方、倍達は競技者としての実績は皆無だからです。

色々話が飛びましたが、今日はこの辺で勘弁してやる。
posted by D Slender at 23:51 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月28日

今日の2ch

最近、心に残った2ch

つい、食券販売機のある店へ行く俺(2chB級グルメ板の2001年の過去スレ)
私が吉野家に行かず松屋を常用する唯一無二の理由が食券方式であることは、メインブログファンの皆様にはお馴染みでしょう。

誰かが現実の事件を推理するスレpart2 (2chミステリ板)
12 :名無しのオプ:2006/09/15(金) 19:38:48 ID:Y10+lnan
・名古屋市西区のイタリア料理店の店内で8月、左胸から出血して死亡しているのが
 見つかった経営者の男性=当時(33)=について、愛知県警は15日までに「事件性は
 ない」と断定した。調理中の男性が店内の排水溝の段差につまずいて転倒した際、
 誤って包丁が刺さった可能性が高いという。

 男性は開店前日だった8月6日午前9時ごろ、西区浅間2丁目の店の調理場で、
 うつぶせに倒れているのを父親(68)らが見つけた。左胸に深さ約17センチ、
 幅約4センチの刺し傷があり、頭の近くに包丁が落ちていた。県警は事件、事故の
 両面で捜査していた。

 捜査の結果、3本あった鍵はすべて所在が確認され、ほかに合鍵も作られて
 いなかった。店の出入り口は施錠してあり、侵入された形跡もなく、現金数十万円が
 あったことから、県警は事件の可能性はないと判断した。

 男性の右足の靴が脱げかけ、近くに排水溝の段差があった。自殺するような動機も
 見当たらないという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091528.html


密室殺人だ


13 :名無しのオプ:2006/09/15(金) 21:29:34 ID:NddVchwp
調理されそうになった蛸が包丁を奪って経営者を刺し、排水溝から逃亡した。

転倒で包丁が急所に刺さるとは、かなりの偶然。
posted by D Slender at 00:00 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月24日

殿堂

今日は、眠るか、2chの野球殿堂板を見るかしながら過ごしました。
posted by D Slender at 23:59 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月21日

火山

総合BBSのマジカルチェンジで、「かがみ」の次に「かざん」を続けるミスをやらかしてしまった理由について、ここで弁明します。

かなり以前にも書いたことですが、プロしりとり師である私は、しりとりなどに書き込む際「次の人が続けやすい言葉は何か?」を十分に検討してから投稿します。

たとえば、しりとりで「る」で終わる言葉ばかりを続けて次の人を困らせるなど、プロ失格。相手に負担をかけないことが一流プロレスラーの必要条件。リック・フレアーの精神。個人的には「う」で終わる言葉も極力使わないことにしています(場が「う」縛りになっている場合は除く)。「う」で終わる言葉は多いため、安直に使うと、相手が「また『う』かよ」という感じの退屈感を覚えるおそれがあるからです。同様の理由で英語しりとりでは「e」で終わる単語は使わないことにしています。

マジカルチェンジに話を戻し、私がミスをしたときの思考経路を再現してみます。

「かがみ」を見た後、「かざみ」「さがみ」「ひがみ」など、様々な可能性を脳内シミュレートしました。「ひがみ」にした場合、「ひがん」は既出なので、次は「ゆがみ」辺りに限定されそう。で、その次は「ゆあみ」となって、更に続けるのが難しくなります。「さがみ」だと「さしみ」や「さらみ」や「さがん」が既出なのでもっと難しい。だから「かざみ」にしようかな。すると、次の「あざみ」は既出だけど、「かざり」は未出で、更にその次に「かんり」を続けることができます。更に「かんり」の次は「かんど」「かくり」「かんそ」など多様な選択肢があります。話を戻して、「かざみ」の次は「かざん」でも良いかも……ああ、「かざん」は2回も既出か。ところで、検索結果によると、「かざん」の次は「かめん」「かばん」が使われていますが、「さざん」は未出か(ここで道を踏み外しました)。よし、「さざん」にしよう。

以上のような経緯で、全く頓珍漢なことを書いてしまったのです。他のプレイヤへの気配りを優先する私ならでは。帰宅直後の眠い時間帯だったことも災いしました。

とは言え、プロしりとり師として恥ずかしい失態であることは確か。申し訳なく思っています。今後、ファンの皆様の期待に応える好プレイをお見せすることで償いたいと思います。失礼しました。
posted by D Slender at 10:37 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月20日

義父

ここに書き込む余裕がないので、当サイト常連の方にはおなじみの「私が行った経験がある都道府県MAP」でお楽しみください。ただし、今年に入ってからは岐阜県が新たに青くなっただけです。

行ったことがある都道府県MAP
posted by D Slender at 22:14 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月17日

ルーター

日曜日は束の間の休日。

某アダルトサイトに「ルーターでクリトリスを刺激」と書いてあるのを発見。無線ルーター? やはり、アンテナ部分の突起を使うのでしょうか。

TBSのドラマ『僕たちの戦争』を観ました。うむ、昨年の『〜広島』よりも面白かったような。あとでメインブログでレビューします。

明日は休日ではありません、私は。
posted by D Slender at 23:45 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月02日

9.2

今日も昼間は殆ど寝ていました。気が付いたら長期休みはあと3日(涙)。少々やばいです。

増田恵子さんの誕生日は「クンニの日」と覚えれば良いのか。
posted by D Slender at 23:57 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年09月01日

睡眠

昼間はほとんど寝ていました。ここへの投稿を忘れていたので、既に9月2日ですが、9月1日の日付で投稿します。
posted by D Slender at 23:56 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月30日

左乳首

おはようございます。

手首の痛みの方は、昨夜とさほど変わらず。

ところで、左乳首周辺を触ってみると、微かですが痛みを感じます。思春期頃にそんな時期があったような。これは筋肉痛の一種でしょう。

手首の方も筋肉痛のひどいヤツではないかという説が脳内に浮上してきました。この説によれば、夕方には大して痛くなかったのに夜になって痛みが強くなった説明がつきます。これなら放置すれば治癒するので心配ないのですが……

さて、今日は手首痛のため、自転車を展開したり畳んだりするにも一苦労しそう。
posted by D Slender at 07:36 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

左手首

メインブログでの報告どおり、左手首を痛めました。擦過傷の方は大分癒えてきた感じがしますが、手首の方は入浴後に痛みがますます目立ってきたような気がします。左手の握力が通常の半分以下になったように思われます。この文章を打つ際も、左手のポジションを注意深く取らないと痛みが走ります。転倒直後には殆ど感じなかった痛みなので、骨に異常はないと思いたいのですが……

私は携電操作左利きなので、携電を打つのにも苦労します。今気づきましたが、これではオナニーにも不自由します。
posted by D Slender at 00:10 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月22日

輪行

ビーチクloser.

話は変わって、輪行と聞いてあなたが真っ先に思い浮かべるのは次のうちのどれですか。
 A. 淫行  B. 輪姦

今日は昼以降は殆ど眠っていました。これからまた寝ます。
posted by D Slender at 23:59 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月21日

ビーチクルーザー(裏)

某特急電車のグリーン券を購入。約1週間後に乗ります。グリーン車といえば、東海道線の普通列車のものにしか乗った経験がありません。特急では未経験。

060815_1507~0001.jpg

最近、街中でビーチクルーザー型の自転車を頻繁に見かけるようになりました。「ビーチクルーザーって何?」という方には、たとえばはてなダイアリーの説明が参考になります。うーむ、私には、この種の自転車にどんなメリットがあるのか、全く理解できないのです。砂浜を走れるわけではなし。タイヤが太いことによる安定性を望むならマウンテンバイクで良いではないか、と思ってしまいます。ビーチクルーザーに乗っている人は、やはりデザインに惹かれて購入したのでしょうか?

末筆ながら、没なぞかけをひとつ。

ビーチクルーザーとかけて、重症乳癌患者の治療と解く。その心は
posted by D Slender at 23:12 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月17日

睡眠

今日はよく寝ました。人間はこれほどまでに眠れるのか、と思うほどに眠りました。

しかし、明日からはまた睡眠不足に逆戻りでしょう。
posted by D Slender at 23:57 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月12日

雷雨

没回文:ナウい雷雨な!
posted by D Slender at 23:54 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月09日

付着

キューピー、3分間ペッティング!
ピロピッピッピッピッピッ、ピロピッピッピッピッピッ
ピロピッピッピッピッピッピッピッピッピ(この行にはディレイが掛かります)
(以下略)

前エントリの続き。昨日は帰宅後に全裸で排便しました。排便終了後、余りに眠かったので全裸のまま布団に倒れこんで眠ってしまったところ、シーツにうんこが少量付着してしまいました。みんな、気をつけようね。

忙しいのでこれだけで締めます。
posted by D Slender at 15:04 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月06日

参考

スク水でスクイズ……と書いてみたかっただけ。

今日のエントリは完全に自分専用メモ。

私の計画と似たようなことを既に実行している方は複数居るようです。
【参考1】 http://www2u.biglobe.ne.jp/~m-shima/newpagea1002.htm
私よりだいぶ高齢ではあるものの、自転車は本格的なマウンテンバイク。それでも結構時間がかかるものですねえ。それにしてもパンクし過ぎではないかと。
【参考2】http://www.haun.org/~midon/Tour/20030727/tour.html
オートバイで行けるところまで行っているので私の計画よりも恵まれた条件。ただ、自転車は私の方が若干恵まれている? それにしても、下りでリアブレーキ不具合というのは怖いですねえ。

以上を参考にして、綿密な計画を立てておきます。

今日も外出です。ゆっくりできません。明日からは当然のように勤務再開。
posted by D Slender at 12:45 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006年08月01日

津曲

休憩中。

昨日の深夜近くに近所のセブンイレブンにソフトドリンクを買いに行った際、店員の津曲さんの左手の薬指の指輪が消えていることに気づきました。ひょっとして、私が作った「津曲さんの妻が離散」という縁起でもない没駄洒落の魔力で奥さんが離散してしまったのではないか、と一瞬心配しました。

とは言え、たまたま昨日は指輪をつけていなかっただけかも知れませんし、そもそも結婚指輪ではなかった可能性もあるわけなので、心配には及ばないと結論しました(←非論理的推論の好例)。

予想通り、仕事の準備等で睡眠を十分にとれず、また睡眠不足状態に逆戻りです。
posted by D Slender at 16:20 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。